インフォメーション
2025-11-20 15:23:00
茨城県つくば市の農研機構にて開催された「スマート農業イノベーション推進会議(IPCSA)第一回スマート農業セミナー」に参加しました。
午前中は、圃場で数機の農業用ドローン、ラジコン草刈り機、スマートグラスの展示実演。
午後から、スマート農業の取組事例など、4名の講師の方からの講義に耳を傾けてきました。
メディアでも米価の高騰でスマート農業での効率化・コスト削減が謳われているが、事例や実績から感じるのは大規模生産者が中心という事。
2020年のデータだが、農業経営規模で30ha以上は全体の1.0%にしか過ぎない。
多くの農業経営規模は小規模経営体である為、そこへの技術提供、技術活用が食料自給率、安全保障などの問題解決とも言えるのかな。
登壇して頂いた方へも二回ほど質問をする機会を得る事が出来て、大変有意義なセミナーでした。




