インフォメーション

2025-06-13 21:34:00

道路の右手側(撮影場所の後ろ)も山で、山間にある異形圃場での除草剤散布です。

全体で12枚(1ha程の広さ)あり、飛行ルートと散布効率を上げる為、3分割にしての散布です。

奥の山側からは所々、折れた竹や木が圃場側に覆いかぶさって来ています。

圃場全体をマッピング後、圃場側に覆いかぶさっている竹や木は障害物(飛行禁止)エリアとしてマップ上に登録します。

障害物エリアを避けた飛行ルートが自動設定されます。

インカムで補助者からの指示合図を受けて、飛行操作するドローンと、飛行エリアに沿って自動飛行自動散布するドローン、どちらが安全確実に農薬が撒けますか?