インフォメーション
2025-05-04 09:47:00
4/28の19時近く、40aの圃場を耕起作業中の終了まじかで、あれ?なんか耕うんの音が変だぞ?
薄暗くなっている中、元の位置に戻って再度耕うんするけどなんか違う。
耕うんしたはずの箇所をみると、土が起されてない。。。
エンジン回転数落として、ロータリーを上げスマホのライトで確認すると、ロータリーカッター回ってないじゃん?!
PTOを見ると、あれ?ドライブシャフトが繋がってない。。。30ax2枚残っているのに。
薄暗い中、取敢えず戻り翌朝再確認すると、PTOに接続されているジョイントが壊れていました。
更に問題発生、ロータリー等の接続を容易にするため、3点リンク・クイックヒッチ式にしている為に汎用シャフトが使えない。
亡くなった父親が数年前に中古で購入したトラクターな為、仕様や使用歴が判らず取説読んでも判らない。
中古農機屋さん探したけど、ヒッチブラケット付ジョイント・シャフトは無い。
更にインターネットで探しまくった結果、県内に同タイプの3点リンク+ジョインのセットが見つかり速攻で引取。
ジョイント・シャフトのみそのまま取り換えてトラブルから2日後には復活!
新品ジョイント・シャフト買うより安かったんで、取敢えずよしです。
セットになっていたヒッチは使う予定ないんで、欲しい方いればお譲りします(笑)。
クボタのKL用で、家はクボタのL31Rで使用しています。